← back to blog

UberEatsを禁止する技術

UberEatsを禁止する技術

今日UberEatsを含むデリバリーサービスのアクセスを禁止しようとした履歴を書く

背景

我はあまりにも太りすぎたのです。今人生で一番太っています。太っているせいで外にあまり出る気にならなかったり、運動しづらかったり、太っている事があまりにもストレスなのです。けどストレスでuber eatsでジャンキーになってしまう。悪循環です。短期報酬に支配されております。

アプリのアンインストール、アカウントの削除は何回も試しましたが、そんなもの秒で戻せるのです。何も意味ない。

人間は習慣の化け物です。uberでストレスを発散しているのも習慣でしかない。この習慣を断ち切るために、アクセスを禁止しようとしました。

Goal

  • モバイルアプリからのAPIリクエストの禁止、WEBサイトのアクセスの禁止が

制約事項

  • 無料で運用できること
  • ルーターやネットワーク周りの機器はNTTからの借り物なので変えれない

【失敗】ネットワークレベルでブロックする

方法

  • DNSサーバーで特定ドメインに対してフィルタリングする
  • ルーターで、特定ドメインにアクセスがあった際は、フィルタリングがかかったIPのDNSサーバーを介すようにする
  • DNSサーバーは無料で使えて、ポリシー(フィルタリング)も作れる、Cloudflare Zero Trust の DNS ロケーション を使用

結果

  • ルーターの制限で、DNSサーバーの指定がパブリックDNSサーバーしか設定できませんでした泣泣
  • 他にも色々考えれましたが(略)無料かつ、ネットワーク速度も落とさないとか考えるとネットワークレベルのブロックは無理だと諦めました

【成功】PC,iPhoneの機能を使って実質禁止にする

方法 PC

  • hostsファイルでuber eatsのドメインの向き先をlocalhostにしてしまう。

方法 iPhone

  • スクリーンタイムの設定で、uber eatsドメインのWEBアクセスや、uber eatsアプリの制限をつける
  • 制限を1日の使用時間1分とする。これで実質禁止になる

結果

  • 微妙な方法ではあるが、これにて終わりですね
  • 何か欲が出てアクセスしてもアクセスできないか、いきなりアクセスブロックがかかって我に帰って辞める算段ですね完璧や